リハビリテーション科とは
当院のリハビリテーション科では、骨折や捻挫、関節リウマチ、変形性関節症など整形外科疾患の方、また脳卒中の後遺症などの中枢疾患の方、運動療法が必要な生活習慣病の方などに対し、それぞれの患者さまに合わせたリハビリテーションを行っています。
理学療法士による物理療法や運動療法などの理学療法の他、日常の生活を維持するための作業療法を実施。また有酸素運動と筋力強化を目的とした機器や施設の充実も図っており、天井から吊り下げられたロープを利用した「スリングセラピー」等にも力を入れています。
さらに陸上でのリハビリのみならず、併設の水中運動施設「アクアージュ」にて、健康運動指導士による水中運動を実施し、水中歩行・ストレッチ・バランス訓練を行っているのも、当院の大きな特徴です。
外来リハビリテーション(医療保険)
外来リハビリテーションとは、日常生活を送りながら当院に通院して行うリハビリテーションです。
急性期や回復期の病院を退院され、日常生活に困っている事、不安や不自由を感じている方が、住み慣れた地域で健やかな在宅生活が送れるようサポートしています。
※医療保険での外来リハビリテーションと介護保険でのリハビリテーションの併用はできません。介護保険の通所リハビリテーション・訪問リハビリテーションをご利用されている方は介護保険の利用が優先となるため、外来リハビリテーションは実施できないことをご了承ください。
通所リハビリテーション(介護保険)
通所リハビリテーションはデイケアとも呼ばれる、介護保険の認定を受けている方を対象とした通所系サービスの1つです。
医師の指示により、理学療法士・作業療法士がリハビリテーションを実施します。
当院の通所リハビリテーションは、
- 一日型(6~7時間)
- 半日型(3~4時間)
- 短時間型(1~2時間)
の3つの区分となります。
※短時間型に送迎サービスは含まれません。
サービス提供時間
- 一日型:9:30~16:00
- 半日型:9:00~12:15
※短時間型については予約制となります。
サービス利用料金(※一割負担の方)
要介護度 | 利用料 | ||
---|---|---|---|
一日型 | 半日型 | 短時間型 | |
要介護1 | 710円 | 483円 | 366円 |
要介護2 | 844円 | 561円 | 395円 |
要介護3 | 974円 | 638円 | 426円 |
要介護4 | 1,129円 | 738円 | 455円 |
要介護5 | 1,281円 | 836円 | 487円 |
訪問リハビリテーション(介護保険)
訪問リハビリテーションとは、介護保険の認定を受け、リハビリテーションを受けたくても通院することが困難な方や、退院後自宅での生活にお困りの方のために、医師の指示により理学療法士・作業療法士が住み慣れたご自宅までお伺いし、必要なリハビリテーションを行うサービスです。
一人一人の心身状態に合わせたリハビリを行い、安心して長くご自宅で暮らせるサポートをいたします。
サービス利用料金(※一割負担の方)
提供時間 | 利用料 |
---|---|
40分 | 614円 |
60分 | 921円 |
リハビリテーション設備紹介
理学療法、作業療法士について
怪我や病気などで身体に制約や障害のある方や、加齢により身体機能が低下した方などに対して、歩く・座る・立つ・寝返りなどの基本的な動作の回復や維持をサポートします。
理学療法士は、患者さまの状態や目標に基づいて個別のリハビリテーションプログラムを作成し、身体の基本的な動作(歩行、座位、立位、寝返りなど)の回復や維持を促進するため、適切な運動や体位変換、体操などを提案します。
身体機能の改善だけでなく、日常生活動作における自立性の向上も重要な目標となります。継続的な支援とケアにより、患者さまの生活の質の向上に貢献します。
作業療法士は、ケガや病気、生まれながらに障害がある人など身体的・精神的な制約を抱える方に対して、日常生活の動作などの作業活動を通して、身体と心のリハビリテーションを実施するものです。日常生活での活動や仕事、趣味など、意味のある活動(作業)を通じて、患者さまの機能回復や生活の質を向上させます。
食事や排泄、服の着替え、入浴、さらには料理、洗濯、お掃除などの日常生活における動作、家事の動作に関し、実際にそれらの動作に即してリハビリを行います。
物理療法について
物理的エネルギーである、温熱・寒冷・電気・光線・超音波などを利用したリハビリです。これらによる神経や筋への刺激で生体反応を引き起こし、疼痛の軽減や筋の萎縮を改善して機能の回復を図っていきます。
物理療法としては、
- ホットパックや赤外線治療器などによる熱を利用した「温熱療法」
- 機器で手足や脊椎を引っ張る「牽引療法」
- 低~中周波の電気刺激を与えて、筋肉の緊張を和らげる「電気療法」
などがあります。
水中運動施設「アクアージュ」について
整形外科では特にリハビリテーションが重視されます。
当院では、けがや病気を治すだけでなく、予防医療という観点からリハビリに特化したクリニック開設を目指し、その一環として水中運動施設「アクア―ジュ」も併設しています。水中での「水」の特性を活かし、運動効果を高める工夫を施した筋力トレーニングや有酸素運動などを行っています。
温水プールの隣にはトレーニングジムもあり、電気療法、光線療法、牽引療法、温熱療法、超音波療法などのリハビリ機器も設置しています。